山形銀行統合報告書2025 :: Pro-Act
70/78

不正支払被害等の予防策 被害拡大防止策 個人のお客さまがネットバンクの不正利用による被害にあわれた場合には、預金者保護法にもとづく偽造・盗難カード被害補償の対 個人のお客さまが通帳・証書の盗難により被害にあわれた場合に ATMによる現金引き出しの一部制限〈やまぎん〉ネットバンク(個人向けインターネットバンキング)ネットバンクネットEB 被害にあわれたお客さまに対する補償※お客さまのカードや通帳類、暗証番号の管理状況等により、内容によっては補償対象外、または補償額が減額となる場合がございます。 ATMで暗証番号変更受付 当行キャッシュカードであれば、当行の ATM およびイーネットATM、ローソン銀行 ATM ですぐに暗証番号を変更いただけます。 EV SSLサーバー証明書の採用 フィッシング詐欺への対策として、デジサート ・ ウェブサイトセキュリティの EV SSL サーバー証明書を採用しております。 ソフトウェアキーボードの導入 ソフトウェアキーボード(画面上に表示される擬似キーボード)を導入し、「パソコンのキーボードから入力した操作履歴(パスワード等)を盗み取るタイプのスパイウェア」による犯罪被害を防止しております。 リスクベース認証を採用 ネットバンクにログオンする際のアクセス環境を分析し、お客さまが普段利用されているパソコン以外のパソコンで利用される場合など、「通常と異なるご利用環境」と判断した場合に、お客さまご本人で すべての ATM において、お客さまご自身で個別にご利用限度額の引き下げができます。また、ネットバンクで「ATM の1日あたりのご利用限度額」と「ネットバンクの1日あたりの振込・払込限度額」の引き下げができます。 異常な預金引き出しを早期に検知するシステムを導入し、不正支払被害の発生・拡大の未然防止に取り組んでおります。 還付金詐欺等を防止するための取り組みとして、「65歳以上の個人名義の預金口座」と「キャッシュカードによる振込を2年以上利用していない預金口座」の両方に該当する預金口座について、キャッシュカードによるATMでの振込を制限する対応を実施しております。 預金者保護法にもとづく補償 個人のお客さまがキャッシュカード、カードローン(キャッシュカード一体型)の偽造・変造・盗難により被害にあわれた場合について補償を行います。※ 当行独自の補償 以下の被害は預金者保護法の対象外となりますが、100万円まで当行独自の補償を行います。※◦カードローン(貸越専用型)の偽造・盗難による被害◦法人キャッシュカードの偽造・盗難による被害◦偽造・盗難キャッシュカードのうちデビットカード利用による被害◦キャッシュカード・カードローンカード紛失後の不正払戻し被害 のぞき見防止フィルムの設置 ATM 画面に、後方からののぞき見を防止するフィルムを装着しております。あることを確認するための追加認証を行う機能(リスクベース認証)を採用し、セキュリティを高めております。 セキュリティ専用ページの開設 当行ホームページに「やまぎんネット安心スクール」を開設し、金融犯罪の被害にあわないためのセキュリティ対策についてお客さまに注意喚起しております。 不正送金対策ソフトの提供 当行では、不正送金対策ソフト「PhishWall プレミアム」を無償提供しております。お使いのパソコンにインストールしていただくことで、「アクセスしている当行ホームページが本物かどうか」「偽画面を表示させるウイルスに感染していないか」をご確認いただけます。 特殊詐欺(カード不正利用等)を防止するための取り組みとして、「70歳以上の個人名義の預金口座」と「ATMによる一日あたり30万円以上の現金引き出しを2年以上していない預金口座」の両方に該当する預金口座について、ATMによる一日の現金引き出しを口座あたり30万円までに制限する対応を実施しております。(2023年7月3日以降) 全国的なインターネットバンキングによる不正送金事案の増加を受け、送金被害の防止、被害額の抑制を目的に、〈やまぎん〉ネットバンク(個人向けインターネットバンキング)の認証方式の変更(トークンアプリによる取引確認認証・届出電話番号認証)ならびに新規先への振込(当日扱い)に対し1日合計50万円の振込限度額を新設しました。(2025年5月25日以降)は、預金者保護法にもとづく偽造・盗難カード被害補償の対応に準じた補償を行います。※応に準じた補償を行います。※ 法人のお客さまがネットEBの不正利用による被害にあわれた場合には、1ご契約者さまあたり年間1,000万円を限度に補償を行います。※ガバナンス GOVERNANCEキャッシュカードのセキュリティ対策の実施ネットバンクのセキュリティ対策の実施ATM・ネットバンクの1日あたりご利用限度額の「個別設定」異常な引き出しの早期検知キャッシュカードによるATMでの振込の一部制限偽造・盗難キャッシュカード盗難通帳・証書6 86 4安心してご利用いただくために

元のページ  ../index.html#70

このブックを見る