トークンアプリについて

申込方法

「トークンアプリ」ご利用までの流れ

1.利用申し込みの手続き

2.トークンアプリのダウンロード

3.トークンアプリの初期設定

4.利用開始登録

  1. 利用申し込みの手続き

    ネットバンクの「各種変更・申込」メニューの「トークンアプリのお申込み」からお手続きください。
    続いて、登録メールアドレス確認およびご本人確認を行います。詳細は、ネットバンクへログオンいただき、ご確認ください。

    • ご本人様の確認として、ネットバンク代表口座のキャッシュカードの暗証番号が必要となります。キャッシュカードをお持ちでないお客さまは、発行お手続きのうえ、お申し込みください。
    • スマートフォンを機種変更された場合や、アプリを誤って削除してしまった場合も、「トークンアプリのお申込み」よりお手続きください。
  2. トークンアプリのダウンロード

    トークンアプリの利用申込完了後、登録のメールアドレス宛てにトークンアプリのダウンロードURLおよび利用開始方法をご連絡いたします。メールの内容をご確認のうえ、アプリをダウンロードしてください。

    • アプリ名は「ワンタイムパスワード」となります。株式会社NTTデータ製のトークンアプリをすでに他の金融機関でご利用のお客さまはダウンロード手続きは不要です。
    • 事前に、「@otp-auth.net」、「@yamagatabank.co.jp」からのメールを受信できるよう、ドメイン受信許可の設定をお願いいたします。
  3. トークンアプリの初期設定

    ダウンロードしたトークンアプリを起動し、メールの内容に従い、利用開始手続きを行ってください。
    (メール受信後、60分以内にお手続きください。60分以内にお手続きが完了しなかった場合は、再度トークンアプリ利用申込みよりお手続きをお願いいたします)

  4. 利用開始登録

    ネットバンクにログオンし、画面の案内に従い、トークンアプリの利用開始登録を行ってください。

    ①利用開始登録画面の表示(ネットバンクでの操作です)
    〈やまぎん〉ネットバンクへログオンするとトークンアプリ利用開始登録画面が表示されます。

    ②トークンアプリでの取引確認認証(トークンアプリでの操作です)
    ネットバンクを開いたまま、スマートフォンからトークンアプリを起動し、「取引確認ボタン」をタップしてください。アプリに表示されている内容をご確認いただき、「お取引内容を確認しました」にチェックのうえ「OK」をタップしてください。

    ③利用開始登録(ネットバンクでの操作です)
    〈やまぎん〉ネットバンクに戻り、「登録」ボタンを押してください。

    !ネットバンクで「登録」操作を行わないと、登録が完了しません