よくあるご質問(FAQ)
お申し込みにあたって
- Qパソコンとスマートフォンの両方から利用したいのですが、それぞれ別々に申し込みが必要ですか?
A1つのお申し込みで、パソコン・スマートフォンの両方からご利用が可能です。
- Q申し込み方法を教えてください。
A
[ホームページでお申し込みの場合]
当行普通預金口座のキャッシュカードをお持ちの方は、当行ホームページからかんたんにお申し込みいただけます。
お申し込み方法について、くわしくはこちらをご覧ください。[窓口でお申し込みの場合]
ご来店の際は、預金口座のお届け印と本人確認書類(運転免許証等)をご持参ください。 - Q申し込みから利用できるまで、どのくらいかかりますか?
A
[インターネットでのお申し込みの場合]
平日17時まで受け付けたものが当日扱いとなり、受付日当日の20時にお手続きが完了した旨の電子メールを送信させていただきます。お手続き完了と同時に残高照会など「ご利用カード」を使用しないお取引はご利用可能となります。
(※土日祝の場合、翌日の20時よりお使いいただけます。)[店頭窓口でのお申し込みの場合]
お申し込み書をご提出いただいてから、約10日間でお届けのご住所に「ご利用カード」をご郵送いたします。「ご利用カード」がお手元に届きましたらサービスをご利用いただけます。 - Q「法人」としての申し込みはできますか?
A「法人」としてのお申し込みはできません。
「法人・個人事業主」等のお客さま向けに、経理の合理化に役立つ法人インターネットバンキング「ネットEB」をご用意しておりますので、こちらをご利用ください。 - Q「ご利用カード」とは何ですか?
A「ご契約者番号」等を記載したカードです。サービスをご利用いただく際に使用しますので、厳重に管理してください。「ご利用カード」はお申し込み書をご提出いただいてから、10日程度でお届けのご住所にご郵送いたします。
- Q「ご契約者番号」とは何ですか?
A本サービスご利用にあたって「お客さまご本人を証明する番号(10桁)」です。サービス画面に接続(ログオン)する際や、お問い合わせいただく際に使用します。
- Q「ログオンパスワード」とは何ですか?
Aサービス画面に接続(ログオン)するために、ご契約者番号と共に使用するパスワード(6桁)です。サービスお申し込み時に「利用申込書(パスワード届出書)」によりお届けいただきます。
- Q「確認パスワード」とは何ですか?
Aお振込・お振替や、定期預金のお預入れ・お引出し等を行う際に使用するパスワードです。
「ご利用カード」に記載の「確認番号(10桁)」からお取引の都度指定される2桁をご入力いただきます。 - Q「ログオンパスワード」で指定できる文字について注意することはありますか?
Aお申し込みにあたっては、「数字(6桁)」をご記入ください。(ただし、「全て0」「全て9」はご指定いただけません。)
なお、パスワードには、電話番号や生年月日など他人にわかりやすい番号はお避けください。
また、サービス開始後、サービス画面でパスワードを変更していただきますが、この場合は英文字の使用も可能です。 - Q「ご利用口座」とは何ですか?
A各種サービスの対象となる口座です。
例えば、お振込資金の引落口座、お振替のお預入れ口座・引落口座、残高や入出金明細の照会口座、定期預金のお預入れ口座・お引出し口座・照会口座となります。 - Q「ご利用口座」を届け出る場合に注意することはありますか?
A「ご利用口座」として届出が可能な口座は、ご本人名義の普通預金・貯蓄預金・カードローン・通帳口定期預金・積立型定期預金(自由形)、財形預金(一般・住宅・年金)で、合わせて20口座以内です。
- Q追加の預入れができる定期預金には条件がありますか?
Aお持ちの「通帳口定期預金(含む総合口座)」、「積立型定期預金(自由形)」となります。
※財形預金(一般)は残高照会とお引出し、財形預金(住宅・年金)は残高照会のみご利用いただけます。 - Q申込書に記入する店番がわからないのですが…
- Q預金口座をもっていないのですが、申し込みできますか?
Aお近くの支店で、普通預金口座を開設していただいた後にお申し込みください。
- Q私は引っ越したばかりで、住所変更手続きをしていないのですが問題がありますか?
A「当行にお届けのご住所」と「ご記入いただいたご住所(現住所)」が相違しますと、「ご利用カード」がお手元にお届けできません。お取引店もしくはホームページで住所変更のお手続き後にお申し込みください。