よくあるご質問(FAQ)
お申し込みにあたって
- パソコンとスマートフォンの両方から利用したいのですが、それぞれ別々に申し込みが必要ですか?
- 申し込み方法を教えてください。
- 申し込みから利用できるまで、どのくらいかかりますか?
- 「法人」としての申し込みはできますか?
- 「ご利用カード」とは何ですか?
- 「ご契約者番号」とは何ですか?
- 「ログオンパスワード」とは何ですか?
- 「確認パスワード」とは何ですか?
- 「ログオンパスワード」で指定できる文字について注意することはありますか?
- 「ご利用口座」とは何ですか?
- 「ご利用口座」を届け出る場合に注意することはありますか?
- 追加の預入れができる定期預金には条件がありますか?
- 申込書に記入する店番がわからないのですが…
- 預金口座をもっていないのですが、申し込みできますか?
- 私は引っ越したばかりで、住所変更手続きをしていないのですが問題がありますか?
ご利用環境について
- サービスが利用できるパソコンはどのようなものですか?
- パソコンを利用する場合、専用ソフトウェアは必要ですか?
- ネットバンクを操作する場合に注意することはありますか?
- 海外から利用できますか?
- 有線放送インターネット、CATVインターネット、ADSLサービスでも利用できますか?
- 社内のLANから利用できますか?
- 1台のパソコンまたは携帯電話を複数の人で利用することはできますか?
- 携帯電話を「新規購入」または「機種変更」したのですが、何か手続きが必要ですか?
- 携帯電話の電話番号を変更したのですが、何か手続きが必要ですか?
手数料について
照会サービスについて
- どの時点の残高が照会できますか?
- どの時点の入出金明細が照会できますか?
- どの期間の入出金明細が照会できますか?
- どの口座の残高や入出金明細が照会できますか?
- 「電子明細ダウンロード」では、どのような明細が取得できますか?
- Microsoft Money形式で電子明細をダウンロードする時には、どのような点に注意したら良いのですか?
- CSV形式で電子明細をダウンロードする時には、どのような点に注意したら良いのですか?
- CSVダウンロードをするとサービス画面上に明細が表示されてしまいます。
振込・振替サービスについて
- 「振替」と「振込」は何が違うのですか?
- 振込先を事前に登録することはできますか?
- 振込金額に上限金額はありますか?
- 振込金額の上限金額を変更したいのですが…
- 振込・振替の予約はできますか?
- 振込・振替の予約を取り消すことはできますか?
- 振込先を間違えて振込んでしまったのですが…
- 振込先の自動登録とはどのようなものですか?
- 振替・振込の予約状況や結果の照会はできますか?
- 「振込先がない」などの理由で振込ができなかった場合はどうなりますか?
- 通信販売等の「依頼人コード」を振込依頼人名の前(または後)に付けて振込を行いたいのですが…
- 振込の受取人名はどのように入力すればよいのですか?
- 振込等を行なった場合の利用明細は送ってもらえますか?
- 予約扱いの振込・振替はいつ手続きされますか?
- 振替や振込を行った時に「PB」という文字が支払摘要の頭につくのですが、これはなんの意味があるのですか?
- 振込(振替)予約をしたところ、資金不足のため振込(振替)がされませんでした。どうすればよいでしょうか?
- 振込の文書扱いはできますか。
- 文字化けして手続きができません。(または正しく入力しているにもかかわらず、「ご依頼人名が正しく入力されていません」と表示され振込ができません。)
料金払込サービスPay-easy(ペイジー)について
- 払込ができる料金は何ですか?
- 納付番号(お客様番号)、確認番号を入力すると「誤り回数が上限を超えたため、お取り扱いを停止しました。」と表示されました。どうすればよいですか?
- 払込した料金の領収書や利用明細は送ってもらえますか?
- 払込の取引結果を連絡してもらえますか?
- 払込の上限金額を変更したいのですが、どうしたらよいのでしょうか?
- 払込の予約をすることはできますか?
- 払込の取消をしたい場合は、どうすればよいですか?
- 納付番号や払込金額を間違って払込してしまったのですが…
- 払込をした場合、通帳(摘要)にはどのように表示されますか?
- 払込操作後に、払込結果の確認をしたいのですが、どのようにしたらよいのでしょうか?
- 収納機関のホームページでさまざまな手続きを行った後、そのまま払込をすることはできますか?
定期預金・財形預金受付サービスについて
- どのような定期預金が「預入れ」できますか?
- 定期預金を預入れする場合、いつの金利が適用されるのですか?
- マル優扱いの定期預金は預入れできますか?
- 本サービスで預入れした定期預金は、預金保険の対象となるのですか?
- どのような定期預金が「引出し」できますか?
- 定期預金の「取引依頼」は、いつ手続きされるのですか?
- 「定期預金お引出し」を選択しても、預入してある定期預金明細が表示されないのですが…?
- 定期預金の「引出し」を行った場合の「利息計算書」はどうなるのですか?
- 「預入れ」「引出し」の取消はできますか?
- 追加登録した定期預金が表示されません。
投資信託受付サービスについて
- どのファンドが購入できますか?また、どのファンドがつみたて投信の対象となりますか?
- 購入、解約(買取)、つみたて投信の取り扱いができる時間帯は?
- ファンドを解約(買取)した場合は、どの口座に入金されますか?
- ファンドを購入した場合、いつ購入代金が引き落としされますか?
- 取引回数の制限や限度額はありますか?
- 「基準価額」、「評価額」、「残高」はいつの時点の内容が表示されますか?
- 解約・買取時に「全部」(解約/買取)を選択した場合に、何か注意することはありますか?
- 解約・買取時に「金額指定」(解約/買取)を選択し、「約定日の評価額」が「入力した金額」を下回る場合はどうなりますか?
- インターネットバンキングで投資信託を取引したいのですが…?
- 特定口座を申し込みたいのですが?
電子交付サービス
- どのようなサービスですか?
- 電子交付サービスの利用対象書類を教えてください。
- 誰でもサービスを利用できますか?
- 〈やまぎん〉ネットバンクの利用口座として投資信託口座を登録していませんが、サービスの利用はできますか?
- サービスに利用手数料はかかりますか?
- サービスに必要な利用環境を教えてください。
- サービスの申し込みはどこでできますか?
- サービス申し込み方法を教えてください。
- サービス申し込み後、いつから利用できますか?
- サービス申し込み後に、郵送で届く書類があるのはなぜですか?
- 電子ファイルの閲覧方法を教えてください。
- 「電子ポスト」の掲載ファイルが増えたため、書類の確認が不便なのですが。
- 電子ファイル(PDFファイル)の保存や印刷はできますか?
- 新しい書類は、いつ頃「電子ポスト」に掲載されますか?
- 書類はいつまで閲覧できますか?
- 郵送による交付に戻すための手続きについて教えてください。
- 電子交付から郵送による交付に切替した場合、過去の電子ファイルは閲覧できますか?
- 〈やまぎん〉ネットバンクを解約した場合、<電子交付サービス>契約はどうなりますか?
ローンサービス
- ネットバンクのローンサービスでは何ができますか?
- 申し込みができるローンの種類を教えてください。
- 〈やまぎん〉ネットバンクで一部繰上返済、金利変更、借入内容照会ができるローンを教えてください。
- 一部繰上返済とはどのようなものですか?
- 一部繰上返済の申し込みができる時間帯は?
- 一部繰上返済日は指定できますか?また、申し込みの取消はできますか?
- 一部繰上返済後、毎月(増額)返済額や返済期間はどうなりますか?
- 全額繰上返済はできますか?
- 一部繰上返済手数料はかかりますか?
- 一部繰上返済時に発生する未払利息とは何ですか?
- 10月から12月に一部繰上返済を行った場合、銀行より送られてきた「住宅取得資金に係る年末残高証明書」はそのまま使えますか?
- 金利変更とはどのようなものですか?
- 金利変更の申し込みができる時間帯は?
- 金利変更に手数料はかかりますか?
- 同時申し込みとはどのようなものですか?
- 同時申し込みが可能な時間帯は?
その他(パスワード・メールアドレス登録等)
- パスワードを何回も間違えてしまったのですが…
- パスワードが分かりません…
- 「ログオンパスワード」を変更したいのですが…
- パスワードに有効期限はありますか?
- パスワード等を他人に知られてしまったのですが…
- パスワードの取り扱いに関する注意点は何ですか?
- メールアドレスの登録は必要ですか?
- メールアドレスを登録(変更)したいのですが…
- ドメイン指定受信機能を使用する場合は?
- 携帯電話のメールアドレスも登録できますか?
- 複数のメールアドレスを登録できますか?
- ご利用カードが紛失・盗難にあった場合はどうすればいいのですか?
- セキュリティが心配ですが…
- 取引の途中で通信が切れた場合や、携帯電話に電話がかかってきた時は、取引はどうなりますか?
- ご利用口座を追加したいのですが…
- 画面が正しく表示されません。